
一条美咲です。
恋愛を怖いと思う女性は多いですが、男性にもそう思う人がいるのです。もしも恋愛を怖いと思うのなら、怖いと思わなくなるための対処法を試してみましょう。それはどのようなものかについて、お伝えしていきますね。
女友達をつくる
まずは女性に慣れるために、女友達を作ってみましょう。恋愛を意識していてもいなくても、友達という枠の中なら、少しは気持ちも楽になれるはずです。女友達と色々な話をしてやりとりをすれば、女性のことが分かってくるでしょう。
そして、女性心理についても学べるのです。女性心理を学べば、恋愛を怖いと思いにくくなるでしょう。相手について分からないから怖いと思う気持ちも。でも女友達が女性心理について教えてくれれば、女性の存在をもっと近くに感じられるのです。
女性って分かりにくい、難しいと思っていたのが嘘のように、女性を理解しやすくなれますので、女友達や女性の知り合いを作るところから始めると良いですね。
男友達に相談をする
誰かに今の気持ちを分かってもらうのは、とても大切なことです。信頼できる友達に、恋愛を怖いと思うと伝えてみましょう。この気持ちに対してアドバイスをくれるでしょう。そしてどうすれば怖くなくなるかについても、意見をくれるかもしれません。
一人で抱え込んでいると、とても辛くなってしまうのです。恋愛を怖いと思っている自分に対して、コンプレックスに思う気持ちもあるでしょう。でも恋愛を怖いと思う自分を消そうと無理に思う必要は無いのです。
自然に解消出来る時が来るまで、ゆっくり時間をかけてみましょう。でも一人では難しいので、人の助けも借りるようにするのも時には必要です。
なぜ怖く感じるのかを考えてみる
自分はなぜ恋愛が怖いんだろう?と客観的に考えてみましょう。ここで主観的に考えると辛くなってしまいます。ビジネスでは客観的に考えられるけれど、プライベートでは難しい場合も。
でもこれからの自分の未来に対して、良い方向に向かうためには自分を客観視することが必要です。自問自答をしてみると恋愛を怖いと思っている理由が分かってくるでしょう。怖さの理由が分かれば、そこからどう動くかが見えてくるのです。
本当は恋愛を怖いと思っているけれど、隠している場合もあるでしょう。でもずっと隠し続けると、逆に辛くなる場合もあるのです。まずは自分の中で怖いと思う理由を明確にして、ここから次のステップを踏めるようにしてみましょう。
女性心理について学ぶ
女友達を作りにくい、周りに話しやすい女性がいない場合は、女性心理を学んでみましょう。でも難しい本を、わざわざ読まなくても良いのです。恋愛ドラマや恋愛映画などにもヒントはたくさんあるはず。
観ていると、女性はこういう時にこういう気持ちになるんだとハッとする時もあるでしょう。恋愛ドラマや映画には実は女性心理を学べるシーンがたくさんあるのです。たくさん観れば良いわけではありませんが、少し昔の恋愛ドラマでも人気のあったものを調べてみましょう。
なぜそのドラマは人気があったのか、観てみると分かるはずです。人気のあるドラマには、男女の心理描写が上手に描かれているので、観ている人が共感したからではないでしょうか。恋愛ドラマは更にあなたの心を癒してくれる場合もあるのです。
恋愛に傷ついた主人公が立ち直るまでのプロセスが描かれているドラマを観て、自分も同じように頑張ろうと思えてくるかもしれません。
出会いの場所に行ってみる
出会いの場所に行くのが怖いと思うようであれば、マッチングアプリなどを試してみても良いですね。これならネット上で簡単に女性とやりとりが出来ます。恋愛を怖いと思っているとすぐに伝えなくても、普通にやりとりが出来るはずです。
そして、やりとりの中で優しくて思い遣りのある女性だなと思ったら、通話をしてみると良いでしょう。通話をすれば、相手がどういうタイプなのかが分かりやすいです。なんとなく合わないと感じる場合も。
もしくは、なんだか以前からよく知っている相手のように思える…という運命の出会いも夢ではありません。行きたくない合コンに無理をして行くよりも、マッチングアプリなどの簡単に出来るシステムを利用してみましょう。
でも中にはサクラと呼ばれる人がいたり、業者が混ざっている場合もありますので、慎重にやりとりをする必要があります。良い内容ばかり言ってくる相手や可愛すぎる写真を載せているような女性には、気を付けるようにしましょう。
まとめ
恋愛を怖いと思うのは、恥ずかしいことではありません。誰でも何かを怖いと思ったり不安を感じたりするものです。でも怖い思いを少しでも解消出来れば、もっと気持ちが楽になれるでしょう。
自分自身が楽になれるために、以上のような対処法を試してみてください。それにより、恋愛は案外怖いものではないんだと思える時が来る可能性は十分にあるのです。