初デートを付き合う前にする時に意識したいこと

初デートを付き合う前にする時に意識したいこと-1

一条美咲です。

初デートを付き合う前にする時には事前に色々と悩むもの。今思い出すと、あのデートのここがいけなかった…なんてことがあるかもしれません。初デートを付き合う前にすると、その結果によっては、その後の進展に影響を与えるため慎重な行動が求められます。

でもあまりにも失敗を恐れてしまうと、いつもの自分とは違った態度になってしまい逆に成功しない可能性もあるでしょう。そこで初デートを楽しく成功させるために、注意しておきたい点をいくつかご紹介していきましょう。何事も事前の準備が大切。初デートをうまくクリアして、次のステップに進みましょう。

 過剰なスキンシップをしないこと

初デートを付き合う前にするのはお互いの人柄を知るため、あらゆる角度からチェックする必要があるためです。女性は自分のパートナーとして、ふさわしい人かどうかを意識するため、身のこなしや話し方、食事の仕方までとても細かく見ているでしょう。

外見的な事よりも内面性を重視するため、コミュニケーションは二人にとってとても大切なもの。でも男性のなかには次のステップに急ぐあまり、いきなりボディタッチや過剰なスキンシップをして女性を不快にさせてしまうこともあります。

初デートを付き合う前にする時は、内心ではどんなことを考えていても「紳士」であることを忘れないようにしましょう。女性が嫌がるのに、無理に手をつないだりするのはマナー違反です。これでは二度目のデートの可能性がなくなってしまいます。

自然な雰囲気でスキンシップが出来るかどうか、相手の様子をしっかり見る必要があります。女性としては、ここでスキンシップをされないことにより、大切にしてくれている…と感じる場合もあるもの。

 

初デートにふさわしいスポットを選ぶ

初デートを付き合う前にする時は、まずお互いをよく知り合うための時間であることを理解しておきましょう。そのためには、緊張感を少しでも和らげてお互いにリラックスしてデートができると良いですよね。

初デートの場所を、いきなり高級なフレンチレストランや、にぎやかすぎる居酒屋さんなどでは、ちょっと話もしづらくなり、初デートには向いていません。

かといって薄暗いバーで二人きりになるのも、女性は抵抗を感じるでしょう。初デートは開放感がある公園またはオープンカフェなど、周囲に気を使わずに話ができるところがオススメです。

定番のデートスポットでは、やりすぎ感もでてしまうので、無難に会話が楽しめる場所が良いでしょう。不安な場合は、下見をして場所の確認やお店の雰囲気などをチェックしてくださいね。ここを初デートの場所にすると、相手はどう思うかな?ということを考えながら、決めるようにしましょう。相手の気持ちになって考える柔軟性が必要です。

 

相手の話をしっかり聞くこと

初デートの結果は次のデートに影響を与えて、いきなり失敗すると二度と会ってもらえない可能性もあります。いきなり遊園地に行ったり、映画を観たりするデートコースは慣れてからにしておきましょう。初回のデートで必要なのはまずコミュニケーションをとることが大切です。

話をする時は女性の聞き役になり、しっかり相手の目を見ながら聞きましょう。自分の話ばかりだと、とても自分勝手な男性だと思われます。男性のおしゃべりに対して女性が苦手だと思うことは、案外多いもの。

女性は、話を聞いてくれる人に対しては心を開きやすくなるので、親近感をアップさせるためにも聞き役7割、話役3割ぐらいにすると安心ですね。どんな話題でも興味を持っている姿勢を大切に、どんどん質問をして話題を広げていきましょう。

話をちゃんと聞いてくれない…と女性が思うと、二回目のデートをしたいとは思わない可能性があります。普段のやりとりもこれからしていきたいかどうか、それは初デートでの男性の対応に関係してくるのです。

 

プライベートの用事を入れないこと

初デートを付き合う前にする時は、とても特別な日であることをアピールした方が女性から好感を持たれるポイントになります。でも中にはデートで出かけたついでに自分の買い物をしたり、用事を済ませたりする人や仕事で何度も電話がかかってくる人も。これをしてしまうと、デートをしている相手に対して、とても失礼になりますよね。

初デートの日は、一日空けておきデート以外の用事を入れないことが重要です。関係ないことでデートの時間がつぶされると、女性としてはとても気分を悪くして二度目のデートは無いも同然です。

初めて二人で過ごす時間は、お互いにどんなことをしたいか、趣味などもわからない状態。デート前は、二人でプランを立てて失敗しないように計画をするのも良いですね。

初デートを付き合う前にする時に意識したいこと-2

次のデートの約束をする

初デートは付き合う前の最初の高いハードルです。これをクリアするとほっとして肩の力が抜けてしまう人も少なくありません。でも大切なのは初デートの後からの行動力。まずは最初のデートの時、そのまま別れるのでなくて次のデートの約束もしておきましょう。

うまくデートの約束をするには、レストランや話題のスポットなどの話をして、「今度一緒に行きませんか」と自然な流れで誘うのがベスト。

初デートの後はお互いにどんな印象を残したかとても気になり、二度目をなかなか誘えずに時間が経ってしまう場合も。最初はずっと緊張が続き、どんな話をしたのかも思い出せないかもしれません。

でも恋愛に進展させるのはその時のノリも大切で、初デートの時に次回の約束をしてしまえば、後で誘い出す口実を作らなくても良いので、今度行きたい場所などについて相手に質問をしたり、予定をさりげなく聞いたりして次のデートをしたい自分の意思を伝えるようにしましょう。

 

まとめ

初デートの時、服装はもちろん髪型や香りなど細かい点を、出かける前にしっかりチェックしてくださいね。

最初の印象が悪いと、後からではどう頑張っても挽回できない場合もあるのです。見られていると意識しながら、いつも通りの自分をうまく表現しましょう。時には軽い演出をしてみるのも効果的。不自然な演出ではなくて、良い印象を与える努力や工夫をしてデートに臨みましょう。


ページ上部へ戻る