
一条美咲です。
ネットで婚活するのならサイトをうまく活用したいですよね。でもどのようなサイトがあるのか分からずに悩んだり、サイトでの婚活自体に問題が無いのか不安になったりする人は多いのではないでしょうか。
今回は、ネットで婚活をする時にサイトをどう選ぶかについて、詳しくご紹介していきますね。
婚活サイトを選ぶ時のポイント
世の中には、たくさんの婚活サイトがあります。その中からどの婚活サイトを選べば良いのか、ポイントについてお伝えしていきましょう。
会員数が多いサイト
会員数が多いということは、それだけ出会いも多いことになります。登録者数が多いとHPに書いてあるサイトなら、登録する意味は大きいと言えるでしょう。
逆にまだスタートしたばかりの婚活サイトで、会員数が少ない場所もあります。こういうところは「どんな感じかな…」と思った人がこれからどんどん登録してきますので、候補のひとつとして考えてみても良いでしょう。
一応の比較ポイントとして、会員数が多いサイトがいいと思っておけば、他との違いや差が分かりやすいですね。
年齢層について
年齢層は、例えば20~30代限定のようなものもあります。でもそうなると婚活の幅が狭くなってしまうことが懸念されます。出来れば20代から40代までくらいの層であるのが望ましいでしょう。
自分の年齢にもよるのですが、最初からある程度年齢の幅を設けている婚活サイトの方が、出会える確率が高くなります。年齢の幅がある方が、登録者数が多いのも想像できますよね。
年齢層の幅が狭いところに行くと、定められた年齢層の人にしか出会えないので、結果としてあまり良い婚活出来なくなる可能性があります。
会社の運営実績を見てみる
会社の運営実績を確認してみましょう。きちんとした婚活サイトなら、自社がどのような運営の仕方をしているのか、明記してあるはずです。
これがどこを探しても見つからない…となると、不安な気持ちになりますよね。運営実績がまだないような、出来立てのサイトだとしても運営についての理念、運営方針などについては書いてあるものです。
これらが書いていない婚活サイトよりも、きちんと書いてある婚活サイトの方が信頼出来ると言えるでしょう。
婚活サイトを使う時の口コミについて
婚活サイトを使う前には、口コミを読む人が多いのではないでしょうか。元々人はウィンザー効果という心理の元で動く傾向があります。この効果があるため、口コミを信用しやすいのでしょう。
ウィンザー効果とは
ウィンザー効果とは心理学の効果のひとつです。例えばコスメを直接販売されるよりも、第三者の口コミの方が信頼出来ると感じるため、マーケティングで使われている効果でもあります。
実際に美容院を探す時、皆さんはどうしていますか?美容院に直接問い合わせをする人もいれば、ネットで口コミを見て確認をしますよね。ここでネットでの口コミが良いものが多ければ、この場所なら大丈夫そう!と安心感を持つのです。
婚活サイトの口コミにもウィンザー効果が使われている!
婚活サイトにも多くの口コミがあります。これにもウィンザー効果が使われているのです。婚活サイトに問い合わせをする勇気はまだないけれど、口コミを読んで比較検討は出来る!と思う人は多いでしょう。
そのため、婚活サイトを探す時には参考や情報として口コミを読む人が多いのです。
婚活サイトの口コミのメリットとデメリット
婚活サイトの口コミにはメリットが多いように感じるかもしれません。でも実際にはそんなことは無いのです。婚活サイトを信じて鵜呑みにして行動をする前に、婚活サイトの口コミがデメリットになる場合もあると理解しておきましょう。
婚活サイトの口コミのメリット
婚活サイトを実際に使った人がどんな思いを持ったのか、率直に書いている場合もあります。匿名の場合が多いですから、ある意味何を書いても自由なのです。
でも中には良心的な人がいて「自分がこのサイトを使って嫌な目に遭ったので、同じ思いをさせたくない」と思い、悪い口コミを書く人もいるでしょう。
こういう人の口コミあると思うと、やはり婚活サイトを選ぶ時には口コミは読んでおきたいですね。
婚活サイトの口コミのデメリット
婚活サイトの口コミのデメリットは、例えば競合同士のつぶし合いのようなものがあるということです。競合のサイトをつぶしたいので、競合サイトの人間が、他の婚活サイトに悪い口コミを書く場合も。
これをされてしまうと、何が本当なのか分からなくなってしまいますよね。更には自作自演のようなものもあります。婚活サイトの会社の人間自らが、自社サイトに良い口コミを載せるのです。
これをしている可能性もあるため、口コミを100%信じるのはあまりお勧めできないと言えるでしょう。
婚活サイトの料金について
婚活サイトには様々な料金体系があります。これらを明確にしているかどうかも、サイトを選ぶうえで重要なポイントでしょう。ではどのような種類があるのでしょうか。
女性だけ登録も利用も全て無料のサイト
女性だけが登録から利用、全て無料のサイトもあります。サイト側の、女性の会員数を増やしたい考えや、無料の方が女性は利用しよう!と思うだろうと女性心理を考えて、無料にしているのでしょう。
実際に利用する女性としても「無料で利用出来るなら、もし失敗をしても損をしないし…」と、軽い気持ちで登録がしやすいですよね。
男女とも登録料だけ無料のサイト
男女とも、登録料だけを無料しているサイトもあります。実際にサイトに登録をして、自分に合いそうな相手を検索するのも無料で出来るのですが、この人いいなと思いメッセージのやりとりがしたい!と思ったら、ここからプランやコースなどがあり料金が発生します。
もしも検索をしている段階で、あまり良さそうな人がいない…と思ったら、ここでやめても良いわけです。
男女とも登録料も利用も有料のサイト
登録料も利用もお金がかかる婚活サイトもあります。でもなぜお金がかかるのかとういと、セキュリティの面でしっかりしていたり、サービスが充実していたりしますので、お金をかけただけのことはある!と納得出来るサイトもあるのです。
有料だから…と最初から候補として見ない人もいますが、有料だからこその良さもあると言えるでしょう。
料金だけで婚活サイトを選ばないように
無料…と思うと、とりあえず始めてみようかなと思う人は多いでしょう。でも無料のサイトにはリスクが多い場合もあるのです。どのようなリスクが想定されるのでしょうか。
遊び目的の人間の登録
無料の婚活サイトでは、本人証明の提示が義務づけられていないサイトがあります。ということは、どんな人でも登録できてしまうのです。
この中に、遊びだけを目的とした人間が登録している場合もあるでしょう。最初は真剣な交際をするフリをしておきながら、一度会って遊ばれて終わってしまう…という最悪の結果も。
無料サイトの全てがそうではありませんが、こういう人間が潜んでいる可能性があることを理解しておきましょう。
勧誘目的の人間の登録
何かのサービスに勧誘するためだけに、婚活サイトに登録する人間もいます。でも最後まで正体は明かさないのです。会っていても恋人のように振る舞ってくるので、つい騙されてしまったパターンもあります。
「会社で売上を出さないと首になる…」と言われて、仕方がなく勧誘に乗ってしまう女性もいますが、本当は最初から結婚するつもりなどなく、勧誘して入会させたり商品を買わせたりしたらそれでサッと姿をくらますのです。
サクラの存在にも注意!
サクラについては、無料会員として登録している場合もありますが、悪質なサイトが雇っている場合もあります。よくある手口としては少し遠くにデートする日を設定しておいて、会う約束の日までに何度も連絡をし合うというもの。
とてもマメな人だな…と女性がこの時点で騙されてしまうのです。連絡をする時にお金が発生するのですが、それが狙いに。こういう相手には「仲良くなったので、直接やりとりしない?」と言ってみましょう。ここでスムーズにLINEのIDやメールアドレスを教えてきて、それが本物ならまだ安心です。
でもそれでもこちらから連絡をする時には、フリメなどを使うようにしましょう。相手の正体がはっきりと分かるまでは、警戒心をしっかり持つことをお勧めします。
証明書の重要性
証明書を用意するなんて面倒…と思うかもしれません。でも真剣に婚活をするにあたって、とても大切なものなのです。
証明書の提出状態について
相手がきちんと証明書を提出しているかどうか、管理画面上でチェック出来るかどうかは、とても重要なことです。婚活サイトには様々な証明書が必要になる場合があります。
- 本人証明
- 独身証明
- 勤務先証明
- 年収証明
- 住所証明
- 卒業証明
などです。これらの証明書を婚活サイトに提出していれば、管理画面上ですぐに分かるようになっているのが、理想的なサイトです。
ここまで多くなくても、最低限本人証明書の提出を義務づけているサイトでなければ安全なサイトとは言い難いでしょう。
提出義務がないサイトについて
証明書を提出する義務が無かったり、提出の有無が確認できなかったりするサイトは、案外多いのです。でもこういうサイトで遊び目的や勧誘目的の人は登録をしているでしょう。
正体がバレるとまずいと思っているので、正体を隠して行動をしようとしているのです。正体を隠さなければいけないこと自体まず怪しいですが、料金だけで婚活サイトを選んでしまうと、リスクが高いので気を付けましょう。
婚活サイトのどこを見るかが重要!
婚活サイトを決めて、登録をしたらほとんどの人は検索条件ばかり気にしがちです。確かに自分の思う条件に合っている人かどうかは重要ですが、他にもチェックしておきたい場所があるので、お伝えしていきましょう。
日記などの機能
婚活サイトには、日記などの機能がある場合が多いです。その人が思った内容をつぶやいたり綴ったりするのですがこれを読むと、相手の人間性が分かってくる場合も。
日記によって、相手の価値観など内面も見えてくるケースもあるでしょう。検索機能だけで探してしまうと、相手の表面だけで探していることになります。相手の内面もとても重要ですので、こういう機能のあるサイトを使うと、内面を知れるでしょう。
確かに良い内容ばかり書いてあることあるかもしれませんが、その人の雰囲気は伝わりやすいですよね。自分と考え方が合うかも、分かりやすいでしょう。
顔写真について
顔写真をわざとぼやけたもので載せている男性もいます。本人だと特定されたくない思いもあるのでしょう。でもこの人とこれからやりとりをしていく…と考えた時に、ぼやけた写真では、安心できないもの。
顔写真の掲載率がどのくらいなのかはサイトによって違います。それぞれのサイトは強みを持っているのですが、顔写真掲載率が高ければ高いほど、相手をよく見て選べる可能性がアップするので、この掲載率も婚活サイトの強みや魅力の見せ所でしょう。
自分自身も顔写真を掲載するか悩むところですが、顔写真を掲載した方がメッセージが増える場合が多いのです。つまりこれは女性から見ても同じなのです。顔写真がしっかり掲載されている相手だから、安心出来ると感じて相手を選ぶケースが多いでしょう。
サポートをしてくれる機能があるかどうか
婚活自体が初めてで不安な人のために、婚活アドバイザーのような機能がついている婚活サイトもあります。こういう機能がついているかどうかも、婚活サイトを選ぶ比較ポイントになりますね。
婚活自体は本来孤独な気持ちになりやすいもの。でもこいうサポートがあると分かっていれば、一緒に婚活をしていく気持ちになり、まるで結婚相談所のような安心感があるのです。
女性は特にネットでの婚活に対して警戒心を持つもの。でも警戒心を少しでも和らげてくれるのが、こういうサポートの存在なのです。
ネットで婚活するのならサイトを熟知しよう!
ネットで婚活をすると決めたのなら、まずは婚活サイトを熟知してそのうえで選ぶようにしましょう。
料金や口コミ、そして様々な情報を含めたうえで、どの婚活サイトにすれば良いのかを決める必要があります。
勢いなどで安易に決めてしまうと、それにより人生が左右される場合もありますので、安心して楽しめる婚活をするためにも、婚活サイト選びをしっかり行うようにしましょう。