コミュニケーションの心理について知っておきたい内容

コミュニケーションの心理について知っておきたい内容-1

一条美咲です。

コミュニケーションは心理的なことが影響を与えるといわれています。人と話をするのが苦手な人や、話すことがなくて沈黙の瞬間が苦手な人。それは会話の内容に問題があるのではなく、コミュニケーションを心理的な部分で見直すことが必要なのです。

私たちが毎日生活するなかで、他人と関わることは避けられません。仕事や人間関係をスムーズにするなら、さらに会話力は持つべき。ではコミュニケーションを心理的に飛躍させる方法について、お伝えしていきましょう。 

相手の心をつかむことがコツ 

コミュニケーションは人の心理的な部分によって質が変わります。どんな人と話をする時でも、自分勝手な話し方では嫌われてしまいますよね。そこで意識したいのが、相手に好感を持ってもらうため、心をつかむように心がけてみましょう。

他人と会話をしたときに、自分が褒められて嬉しくなることがありますよね。そんな時に相手にお返しをしてあげることが、特別な感情を築くチャンスになります。

なんとなく優しい人、気が利く人、という印象を受けると心を開きやすくなりますよね。自分が喜ぶことをしてくれた人に対しては、同じようにお返しをしたくなるのは人間の心理です。それをコミュニケーションにも活用してみましょう。

 

相手の話し方を真似る 

まったく自分とタイプの違う人とは、会話をしてもちぐはぐになる時がありませんか。なんとなく話が合わない、相性が悪い、そんな印象を持たれるとコミュニケーションの質が悪くなってしまいます。

そこで意識したいのが、相手の話し方や素振りを真似る「ミラーリング」と呼ばれる心理方法です。声のトーンや話し方、身振りなどを少し真似してみましょう。すると相手は自分と共通するものを見出し、心が伝わりやすくなる効果があります。

潜在意識にも働きかけるため、自分と似た存在の人=話が合いやすいと理解できるのです。あからさまに真似すると、相手が不快になることもありますので、さりげなく意識してくださいね。

 

説得力がある話し方をする 

大げさな話や真実味がない会話をする人がいます。コミュニケーションでは心理的に相手の説得力をあらゆる点からチェックしています。そこで大切なのは、真実味を出す為に具体的な日付、場所、人の名前などを使い会話をすることです。

記憶にない話題は、場合によって嘘をついていると思われることもありますよね。相手に一度疑いがもたれてしまうと、コミュニケーション自体が薄いものになってしまいます。

例えば話題のレストランで食事をした場合は、具体的なメニューや値段、混雑具合など相手が実際にその場にいるような具体的な情報を与えることで、さらに説得力がでてきます。心をひきつける為にも、真実味をプラスすることを心掛けましょう。

コミュニケーションの心理について知っておきたい内容-2

相手の話をよく聞く 

自分の話だけを一方的にする人は、とても勝手な印象をうけやすいですよね。コミュニケーションの心理では、話をじっくり聞いてくれる人のほうが好感を持ちやすいことが特徴です。

話が苦手でどんな話題を選んだらいいかわからない時は、とにかく聞き役に徹してみましょう。無理にその場を盛り上げようとすると、逆に雰囲気が悪くなってしまいます。会話が下手な人は、まず上手な人を真似ていくことがコツ。そのためにも相手の話をよく聞き、話題の作り方や身振りなどを学んでみましょう。

コミュケーションが取りやすい人とは、必然的に信頼関係が生まれやすいメリットがあります。いつも笑顔で話しかけやすい存在になってみましょう。

 

相談相手になってもらう 

特定の相手ともっと近づきたいと思う時は、コミュニケーションを心理的に飛躍させて、特別な存在になることも可能です。その時のコツが相談に乗ってもらうことなのです。

私たちは大切な話や個人的な話題を持ちかけられると、相手を特別な存在だと感じますよね。相談ごとに乗ってほしいといわれると、相手のことを親身に考えてあげたくなります。

そんな心理を活用すると、気になる人とは急接近することができます。相談に乗ってもらったら、ありがとうの言葉を伝えるようにしましょう。そんなやりとりのなかで徐々に築かれていく関係は、コミュニケーションが苦手な人にもピッタリな方法。

まずはちょっとした悩みごとを持ちかけてみましょう。それが新しい人間関係の第一歩になります。

 

まとめ

コミュニケーションを心理的に飛躍させるには、まず相手の立場になってみることが大切です。わずかな時間でも会話という空間は、人間関係を築くために欠かせない瞬間です。相手にどう思われるか、どうやってアプローチしたらいいか困った時は、まず緊張感をほぐしてください。リラックスした状態が一番自分らしい姿を見せられるはずです。

コミュニケーションを心理的に飛躍させると、どんな場所でもどんな相手でもスムーズに意思表示ができるようになります。話がしたい!と思われるような人を早速今日から目指してみましょう。


ページ上部へ戻る