鍛えたい!マッチョになりたいと男性が思うのはなぜ?

鍛えたい!マッチョになりたいと男性が思うのはなぜ?-1

一条美咲です。

ジムで仕事帰りに汗を流す男性は、何のために鍛えたいと考えているのでしょうか。男は見た目が勝負と信じて、筋肉をつけたい人も少なくありません。そもそも体を鍛えるのは健康的に良いことですが、男が鍛えたいと思うのはそんな理由だけではないようです。

毎日ジム通い、家でもプロテインドリンクを飲みながら筋トレ。

必死になる男達の本当の理由は何かを見ていきたいと思います。お腹が割れたモデルのように素敵なマッチョになりたがるのはなぜなのか…男性心理をのぞいてみましょう。 

自分のことが大好きなナルシスト 

鏡の前で自分の体を見て惚れぼれしているナルシストは、案外多いもの。男が鍛えたいと思う理由は、基本的に自分が大好きなナルシストの心理があるためです。

男らしさは筋肉があってこそ、と信じている人はとにかく筋トレがすべて。人の評価よりも自分が満足すればそれで幸せを感じています。マッチョになるには時間がかかり、何よりも自分との闘いですよね。きつい筋トレのメニューをこなしながら、作りあげる自分の体に対して、本人が一番惚れ込んでいるのです。

髪形や服装を変えるのはとても簡単なことですが、体を鍛えるのはゴール設定をしないと出来ません。そんな頑張る自分の姿にも、うっとりしているのでしょう。

 

誰かに褒めてほしいから 

鍛えたいと思うのは、誰かに褒めてほしい欲望があるためです。マッチョは生まれつきではありません。引き締まった体は、本人の努力以外のなにものでもないのです。

マッチョな体は結果だけが評価されるのでなく、そこに至るまでのプロセスがとても大事ですよね。頑張った自分を誰かに認めもらいたい、評価されたいという気持ちの表れが、毎日体を鍛えたいというモチベーションにつながっているのです。

体型は人によってチャームポイントになります。男の場合は体型がファッションの一部になりますので、自分をかっこよく見せる為には、日々の努力が欠かせません。人から褒めてもらうと伸びる人、そんなタイプは筋トレもやりがいがあるかもしれませんね。

 

女性にモテたいから 

マッチョな男はモテる、という常識はいつの時代でもありますよね。引き締まったボディは男の色気や魅力をアップするために欠かせないポイントです。

華奢な体型や太った人は性格が優しくても、見た目でNGなんてことも。女性の目を意識すると男は必然的に筋トレに励むようになります。モテる男性の条件は色々ありますが、世界共通なのは引き締まった体型です。

最近は草食系の男子がブームになっていますが、綺麗な顔をした男でも引き締まった腕を見ると、女性は胸キュンに。そんなアンバランスさも男の魅力として女性からは評価されている為、とにかく筋トレで鍛えたいと思う気持ちは、持ち続けている方が女性にモテやすいでしょう。

鍛えたい!マッチョになりたいと男性が思うのはなぜ?-2

自分の計画を達成したい 

仕事ができる人はいつも筋トレを欠かさないといわれています。それは仕事を計画的にすることと筋トレをするスキルには共通点がある為なのです。

鍛えたいと思っても実際に始めるととても辛いものですよね。やりたくないことをやるためには、計画性が必要です。筋トレも毎日のメニューをこなしながら自分のゴールに近づいていきますよね。仕事を進めることも同じコンセプトなのです。

朝起きて疲れていても仕事に行かないといけないプレッシャーは、嫌でもジョギングをする時と同じです。セルフコントロールは仕事も筋トレにも影響を与えるので、鍛えたいと思う気持ちは、仕事で成功したいと思う心理があるからなのでしょう。

 

健康維持のため 

体を鍛えたい人が毎日頑張る理由は、自分の目標があるためです。ただなんとなくマッチョを目指しても、ゴールにたどり着くのは楽ではありません。男が鍛えたいと思う理由のひとつが健康です。

仕事のストレス、人間関係、家庭の問題など毎日頭を悩むことはあちこちにありますよね。そんな生活の中で意識を集中できるのが筋トレの時間です。気分転換は精神面でもメリットがあり、体を動かすことで体内の老廃物も出やすくなります。

日頃不規則な生活では、心身のバランスも崩れてしまいます。健康のために鍛えたいと思う方が現代ではとても増えています。「健康」をゴールにすると、いつまでも辞めずに体を鍛えることができます。そんな強い意志を持つことが自分の自信につながるのでしょう。

 

まとめ

男が鍛えたいと思うのは、何かしらの欲があるためです。女性がダイエットをして綺麗になりたいのと同じように、男が鍛える理由は誰よりも自分が一番わかっていますよね。

どんな理由やきっかけにせよ自分を磨くのは素晴らしいことです。辛い筋トレやエクササイズを継続するモチベーションを常に持ち続けるのは、仕事や人生においても必ずプラスになるもの。

男は自分の欲をうまく支配しながら生きているのかもしれませんね。そんな気持ちに正直になり、理想の自分の姿に一歩でも近づくことが重要。筋トレは見た目だけではなく、それ以上にメンタルに与える効果が大きいのです。


ページ上部へ戻る